こんにちは!
大阪・森ノ宮の美容師、中山です♪
このブログを書いている本日、11月2日は季節の変わり目ど真ん中です!
そんな時期によくSNSで見かけるお悩み
「カラーをした当日は何ともなかったのに、翌日になって頭がカユい・・・」
アナタはそんな経験、ありますか?
白髪染めやファッションカラーを繰り返す大人世代の方の中には、「翌日から数日後に痒みが出る」という
お悩みを抱える方も多く、“ヘアカラーあるある” だったりします
実はこの現象、頭皮トラブルのサインのひとつ。
しかも“当日ではなく、後日出る”には、きちんとした理由があります!
今回は、遅れて出る頭皮のかゆみの原因と対処法を、美容師目線でわかりやすく解説します。
自宅でできるアフターケアもご紹介♪
なぜ当日は大丈夫なのに、翌日かゆくなるの?
ヘアカラー後に起こる「かゆみ」には、大きく分けて2つのタイプがあります。
❶アレルギー反応(遅延型)
❷頭皮の乾燥はバリア機能低下による刺激反応
どちらのタイプも「すぐ」ではなく、「12〜48時間後」に症状が出ることが多いのが特徴です。
1.遅れて出る「アレルギー反応(遅延型)」とは?
カラー剤に含まれる「パラフェニレンジアミン」などの成分が、体の免疫に異物と判断されて炎症を起こすタイプの反応です
特徴は、染めた直後ではなく、翌日や2日後にかゆみ・赤みが出ることです。
体の免疫反応はすぐには起きず、時間をかけて炎症が広がるため「当日は大丈夫でも、翌日からムズムズかゆい」という現象が起こります
しかも!アレルギー反応は「今まで平気だった人」でも突然起こることがあります。
長年、白髪染めやファッションカラーを続けてきた方ほど、「体がもう限界サインを出している」ケースも珍しくありません
2.頭皮バリアの低下・乾燥が原因の場合も
カラー剤の刺激や酸化反応により、頭皮のバリア機能が一時的に低下していることが原因のかゆみもあります。
薬剤によって頭皮の皮脂膜が奪われ、乾燥状態になると
ちょっとした摩擦や温度変化でも“かゆみ”を感じやすくなります。
特に、
・加齢による皮脂分泌の減少
・季節の変わり目(乾燥・花粉)
・頭皮のターンオーバーの乱れ
などが重なると、かゆみが出やすくなります。
当日はまだ保湿や頭皮環境のバランスが整っていても、翌日以降に乾燥が進むことで症状が表面化することもあります。
3.残留薬剤や頭皮環境のバランスの乱れによる“後から刺激”
サロンでしっかりシャンプーしても、カラー剤の酸化反応は施術後も数時間〜1日程度続くと言われています。
そのため、カラー成分やアルカリが頭皮に残ると、時間差で炎症を起こすことがあります。
また、頭皮の頭皮環境がアルカリに傾いたままだと、常在菌バランスが乱れて、かゆみやフケが出やすくなります。
放っておくとどうなる?
「少しかゆいだけだから」と、放置してしまうと
頭皮の炎症が悪化し、赤み・湿疹・フケの増加につながることもあります。
繰り返すうちに頭皮が敏感化し、「どんなカラー剤でも刺激を感じる」状態になってしまうリスクもあります。
かゆみを感じたときは、“軽いうちに対処する”が、鉄則です!
自宅でできるアフターケア方法
❶当日〜翌日は刺激を与えない
施術当日はもちろん、翌日も頭皮がデリケートな状態。
暑いお湯でのシャンプーや強いマッサージは避け、ぬるま湯で優しく洗い流すのがオススメ
刺激の少ないアミノ酸系シャンプーを使うと安心です♪
❷頭皮の保湿ケアを取り入れる
「頭皮が乾燥している=肌が砂漠状態」になっているサイン
顔に化粧水をつけるように、頭皮にも保湿を!
アルコールフリーの頭皮ローションやCICA・ナイアシンアミド配合のアイテムなどもおすすめです♪
❸枕カバー・帽子などの清潔も大切
頭皮敏感な状態で、汗やほこりがついた枕カバーを使うと炎症を悪化させることがあります。
できればカラー後は清潔な寝具に交換しましょう!
かゆみが出た時の対処法
もし、翌日以降に痒みが出たら、以下を目安に対応しましょう
| 症状 | 対応 |
|---|---|
| 軽いかゆみ・むずむず | 冷タオルで鎮静・頭皮保湿ローションを使用 |
| 赤み・湿疹・かゆみが続く | 皮膚科を受診し、ステロイド軟膏などを処方してもらう |
| 毎回同じ部位に出る | パッチテストを実施。成分アレルギーを確認 |
「染めた後も快適」を目指して
ヘアカラー後の“遅れて出るかゆみ”には、
・アレルギー反応
・頭皮乾燥・バリア低下
・薬剤残留や頭皮環境の乱れなど
いくつかの要因が関係しています
「当日は大丈夫でも、翌日かゆい」は珍しいことではありません。
ですが、正しいケアと施術設計で予防することができます
Sheでは、
・頭皮を守る前処理・後処理ケア。さらにカラー剤にも頭皮ケアトリートメントを入れます
・頭皮環境バランスを整える残留薬剤の除去
・敏感肌でも安心な薬剤選定
を徹底し、「染めても頭皮が快適」な白髪染めを提供しています。
一度の施術で終わらせず、通うたびに頭皮と髪が整うケアを大切にしています。
白髪染めの後、かゆみや違和感を感じた経験がある方は是非一度、ご相談ください
「カラー後も気持ちよく過ごせる」新しい白髪染め体験をお届けします
ご相談は公式ページを開くと、オレンジのボタンが出てきますので
そちらからお気軽にメッセージください♪